こんにちは!梅宮サキです。
2025年4月18日公開の劇場版名探偵コナン「隻眼の残像(フラッシュバック)」観てきました。興奮冷めやらぬうちに、レビューさせていただきます!

劇場版名探偵コナン全28作品を鑑賞してきたよ!
- 劇場版名探偵コナン「隻眼の残像(フラッシュバック)」最新レビュー
- Amazonプライムビデオで見られるコナン映画/2025年4月版
劇場版名探偵コナン「隻眼の残像」最新レビュー


※ややネタバレを含む個人的な感想です。
「隻眼の残像(フラッシュバック)」(2025年)
King Gnu/TWILIGHT!!!
非常に後味の良い作品です。長野県・八ヶ岳連峰未宝岳、雪山を舞台に繰り広げられるストーリー。現代劇としてじっくりと楽しめました。人間模様に加え、背景が雪景色なのもあいまって、「渋いコナン」に仕上がっています。黒ずくめの組織、怪盗キッド、服部平次を封印してここまでのクオリティが出せる、名探偵コナンの厚み!そういえば、おなじみのオープニングもスマートでした。長野県警メンバー大和敢助・上原由衣・諸伏高明の人物描写にとドラマに、じんわりと残るものがありましたね。冒頭、巨大パラボラアンテナを見た瞬間に「(これラストでブッ壊れるぞ。)」と予感するも、それ以上のぶっ飛び光線には恐れ入りました笑 そして警察官の本分と覚悟が語られるシーンの緊張感に好感が持て、見返したくなる作品です。
- ミステリー4
- アクション 3
- ラブコメ 3


Amazonプライムビデオで見られるコナン映画/2025年4月版


Amazonプライムビデオで視聴できるコナン映画一覧
2025年4月25日現在
Amazonプライムビデオで視聴できるコナン映画はコチラ!
作品名 | 公開年 |
---|---|
① 時計じかけの摩天楼 | 1997年 |
② 14番目の標的(ターゲット) | 1998年 |
③ 世紀末の魔術師 | 1999年 |
④ 瞳の中の暗殺者 | 2000年 |
⑤ 天国へのカウントダウン | 2001年 |
⑥ ベイカー街(ストリート)の亡霊 | 2002年 |
⑦ 迷宮の十字路(クロスロード) | 2003年 |
⑧ 銀翼の奇術師(マジシャン) | 2004年 |
⑨ 水平線上の陰謀(ストラテジー) | 2005年 |
⑩ 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム) | 2006年 |
⑪ 紺碧の棺(ジョリー・ロジャー) | 2007年 |
⑫ 戦慄の楽譜(フルスコア) | 2008年 |
⑬ 漆黒の追跡者(チェイサー) | 2009年 |
⑭ 天空の難破船(ロスト・シップ) | 2010年 |
⑮ 沈黙の15分(クォーター) | 2011年 |
⑯ 11人目のストライカー | 2012年 |
⑰ 絶海の探偵(プライベート・アイ) | 2013年 |
⑱ 異次元の狙撃手(スナイパー) | 2014年 |
⑲ 業火の向日葵 | 2015年 |
⑳ 純黒の悪夢(ナイトメア) | 2016年 |
㉑ から紅の恋歌(ラブレター) | 2017年 |
㉒ ゼロの執行人 | 2018年 |
㉓ 紺青の拳(フィスト) | 2019年 |
㉔ 緋色の弾丸 | 2021年 |
㉕ ハロウィンの花嫁 | 2022年 |
㉖ 黒鉄の魚影(サブマリン) | 2023年 |



全作レビューを参考に選んでみてね!


Amazonプライムビデオで視聴できるコナン映画〔こぼれ話〕
管理人:梅宮サキのひとりごと
Amazonプライムビデオでは、劇場版名探偵コナンが上映される時期に合わせてこれまでの作品が視聴解禁になるようです。昨年(2024年)は4月頃~6月末頃まで、前年度公開作品を除く全作品が視聴可能になっていたはずです。
ちなみに、今年(2025年)に関しては、~新作公開日までの期間だけ「怪盗キッド登場作品は視聴できないように」なっていました。そうです、今年(2025年)の劇場版名探偵コナンのメインキャラは毛利小五郎。
劇場版名探偵コナンを予習しようとする人たちに、一度「キッド様は忘れて」もらって、渋め路線の今作の魅力を引き立てる作戦だったのでは?と、制作サイドの思惑を推理していた梅宮サキでした。



名探偵コナンおもしろいよね!


コメント