推し活卒業。整理収納アドバイザーおすすめ、マガジンキャビネットを使ったグッズ収納方法

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • 推し活卒業の仕方が知りたい
  • グッズの収納方法がわからない
  • 見栄え良く片付けたい

この記事ではそんなお悩みにお答えします。

この記事の内容
  • 推し活卒業とは
  • 思い出の品との向き合い方
  • マガジンキャビネットへの収納方法
  • お片付けのポイント

こんにちは。

整理収納アドバイザーの梅宮サキです。

実は私も推し活を卒業したばかりで、グッズを整理したところです。

私はかれこれ20年、とあるアーティストを推し続けてきました。振り返ると、楽しかった思い出しかありません。

サキ

今回は楽しかった思い出を大切にしながら、
お片付けしていきます。

この記事を読むとわかること
  • 思い出の品を後悔することなく整理する方法
  • マガジンキャビネットへの収納例
  • CD100枚の収納方法
  • お片付けの基本ステップ

思い出の品を上手に片付けて、気持ちよく推し活卒業を迎えましょう!

思い出を美しく残すなら、BON

目次

推し活卒業。とは

ひとことに「推し活を卒業する」と言っても、さまざまなパターンがあると思います。まずは認識のすり合わせをしておきましょう。

⇒思い出の品収納方法へ

推し活卒業。のきっかけ

推しに出会うきっかけがあれば、卒業するきっかけもあるはずです。

さらっと見てみましょう。

たとえば

  • 他に推しができた
  • 単純に興味がなくなった
  • 推しが路線変更した
  • 推し自身が卒業した
  • 社会人になって推し活する時間がなくなった
  • 結婚して推し活にお金をかけなくなった
  • 子どもができて目の前に推し(息子・娘)ができた and more…

新たな推し活動を停止する

推し活卒業で何が変わるのか。具体的に何をやめるのかを考えてみました。

推し活卒業で停止する活動

<モノ消費の停止>

ライブチケットを買わない/CD・DVDを買わない/グッズを買わない・作らない/推しとおそろいの物を買わない/推しの載っている雑誌を買わない

<コト消費の停止>

ライブに行かない/推しの聖地巡礼をしない/ライブの音漏れを聴きに行かない(高校生時)/ファンクラブ退会/オフ会に参加しない

サキ

…書いていて胸が苦しくなってきました。

私の場合は結婚して専業主婦になったことが、推し活卒業のきっかけです。

活動はできないけれど、心の中では推しているというパターン。

サキ

ちょっとあやしく聞こえるね。

推し活卒業しても続く想い

<トキ消費は自宅で>

推しの新曲は無料音楽配信サービスでチェック/推しの出演するテレビを観る/推しのラジオを聴く(家事をしながら)/過去のCD・DVDを聴く、観る/過去のファンクラブ会報を読み返す

推し活卒業。グッズ収納方法

推し活で多くのモノ・コト・トキを消費してきました。なかでもお金をかけた品の数々には、特別な感情があるのではないでしょうか。

ここからは少し冷静になって、モノと向き合っていきましょう。

グッズを分類する

まずは整理したいものをひとところに集めてみましょう。

そうすることで全体の量を把握します。

CD、DVD、ライブTシャツ、タオル、ファンクラブ会報などなど
実家にもまだあるけれど…

次にモノ本来の役割を考えながら、日常で使うもの使わないものとに分けていきましょう。そして使うものは、用途に合わせて収納しましょう。

たとえば

  • Tシャツはクローゼットの引き出しへ
  • 鞄はクローゼットの上部へ
  • タオルは洗面所へ
スクロールできます
グッズTシャツ、タオル、パーカー
Tシャツはパジャマになりました
グッズリュック、トートバッグ、ナップサック
トートバッグは1年使わなければ手放すかも

さらに、使わないけれど所有したいもの処分するものとに分けましょう。

思い出の品を整理する時は、いきなり全部処分せずにおきましょう。捨ててしまってから後悔する方も多いです。迷うものは「とりあえずBOX」を用意して1年間保管してみてください。1年後にもう一度向き合って、処分の有無を決めましょう。

マガジンキャビネットへグッズ収納

マガジンキャビネットは一般的な本棚よりも奥行きがあります。工夫次第でサイズの異なるものもまとめて収納できるので便利です。

たとえば

私のマガジンキャビネットの内寸は
縦33センチ×横36センチ×奥行き39センチでした。

スクロールできます
マガジンキャビネット
マガジンキャビネット
ココの内寸(縦33×横36×奥行39)

アイテム別サイズ別に収納していきます。

スクロールできます
ファンクラブ会報・雑誌収納
ファンクラブ会報・雑誌
DVDは前後2列で収納
DVDは前後2列で収納

CD100枚の収納方法、ぬいぐるみ等にも応用可

マガジンキャビネットに効率よくCDを収納するために、無印ファイルボックスワイド1/2を使用しました。

スクロールできます
無印ファイルボックスワイド1/2
透け感あるタイプは周囲の家具になじみやすいです
商品ラベル
CD収納にピタリサイズ
無印紙袋2つ
4つお買い上げのサイズ感
スクロールできます
無印ファイルボックスワイド1/2へCDを30枚収納
1ケースに30枚前後入ります
マガジンキャビネットへCDを収納
収納ケースを90度倒して
マガジンキャビネットへCDを収納
2段に積み重ねて
マガジンキャビネットへCDを収納
前列も同様に

CDの数が少ない場合はするする滑ってしまうので、CDの下に半紙を敷いて、ブックエンドも併用しています。(4枚目の写真参照)

無印ファイルボックスワイド1/2 1個につき30枚のCDを収納できました。この方法だと、マガジンキャビネットの1スペースにCD100枚が余裕で収納可能です。(もちろんマガジンキャビネットのサイズにもよります。収納スペースの内寸をよく確認してくださいね。)

今回はCDを収納しましたが、推しのぬいぐるみやフィギュアなども同様に収納できるのではないでしょうか。アイデアを膨らませて、試してみてください。

マガジンキャビネットにグッズ収納するメリット

ところで、新たにマガジンキャビネットを購入するとなると少し勇気がいりますね。ご自宅の理想の状態をしっかりとイメージしたうえで選びましょう。

私にとってのマガジンキャビネットに収納するメリットは以下の3つです。参考になさってください。

⒈ 適正量が決まる

思い出の品はマガジンキャビネットに収まる分しか持たない、と決めることでモノの持ち過ぎを抑えることができます。モノがあふれそうになった時が、お片付けのタイミングです。

⒉ 定位置が決まる

思い出の品はマガジンキャビネットに収納する、と決めておくと、新たな思い出の品の置き場所に迷いません。また引っ越しの際、日常使うものとは別に準備を進めることができます。

⒊ 隠す収納ができる

何よりマガジンキャビネットの特徴は、中身を見せずに、その時見せたいものを飾れることです。見栄え良く、今の暮らしを邪魔しない収納が叶います。

 推し活卒業。まとめ

いかがでしたでしょうか。

推し活に限らず、何かを卒業するとライフスタイルも変化しています。

ライフスタイルの変化に合わせて、モノとの付き合い方を見直していけるといいですね。

最後にポイントをまとめておきます。

  • 整理する
    • 使うもの、使わないもの、持っておきたいもの、に分類する
    • 使わないものを処分する
  • 収納する
    • モノの役割ごとに置き場所を決める
    • 収納スペースに合わせて調整する
  • 見直す
    • 今のライフスタイルに合うモノだけを持っている状態に維持する
    • ①・②を定期的に行う

お片付けのヒントになっていれば嬉しいです。

ここまでお読みくださりありがとうございました。

サキ

これまでも、これからも、
ポルノグラフィティ最高!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次